仮想通貨(暗号資産)

【超初心者向け】メタマスク(MetaMask)の登録方法(PCブラウザ版とスマホ版)完全ガイド

メタマスク(MetaMask)の登録方法が知りたい

NFTを始めたいけどメタマスク(MetaMask)でウォレットってどうやって作ればいいの?

 

こんな疑問を解決します。

 

この記事では、誰でもわかるメタマスク(MetaMask)の登録方法をわかりやすく解説しています。

 

実践すれば、超初心者でも簡単にメタマスク(MetaMask)に登録できますよ!

 

なぜなら、実際に超初心者の僕も、この方法でメタマスク(MetaMask)に登録できたからです。

 

記事前半ではメタマスク(MetaMask)の登録方法を、後半ではメタマスク(MetaMask)に送金する方法を解説するので、じっくり読んでみてくださいね!

 

メタマスク(MetaMask)とは

メタマスク(MetaMask)とは、仮想通貨(暗号資産)用のウォレット(お財布)のことです。

 

たとえば、普通のお金は銀行に口座を作って、お金を入れておきますよね?

 

メタマスクも似たようなもので、あなた専用のウォレットを作って、その中に仮想通貨を保管しておくことができます。

 

特に、仮想通貨の中でもイーサリアム系の仮想通貨を保管しておける仮想通貨ウォレットです。

 

もっと詳しく知りたい人は、ググればたくさん情報がありますので、調べてみてくださいね。

 

ここでは、

 

メタマスク(MetaMask)=あなた専用の仮想通貨ウォレット

 

とイメージしておけば大丈夫です。

 

さらに、NFTを購入するときにも必要となるので、ぜひ作っておきましょう。

 

ちなみに僕がメタマスク(MetaMask)のウォレットを作ったキッカケは、TwitFiをするためでした(2022年12月)。

 

僕にも作れたので、きっとあなたにも作れます(笑)

 

では、さっそくメタマスク(MetaMask)の登録について解説していきます。

 

仮想通貨取引所の口座開設がまだなら、初めての方にはコインチェックがおすすめ。

参考【コインチェック|Coincheck】が仮想通貨初心者におすすめな5つの理由

続きを見る

 

少額から始めたいなら、1円から仮想通貨が買えるビットフライヤーがおすすめ。

参考【図解付き!最短10分】ビットフライヤーの口座開設手順

続きを見る

 

慣れてきたら、送金手数料が無料のGMOコインを使ってみましょう

参考手数料無料がお得なGMOコインで口座開設する方法 (最短10分!)

続きを見る

 

メタマスク(MetaMask)の登録2ステップ(WEBブラウザ版)

メタマスク(MetaMask)にはWEBブラウザ版スマホのアプリ版がありますが、まずはWEBブラウザ版でウォレットを作っていきましょう。

 

僕の場合、ブラウザ版はgoogle chromeを使っています(Microsoft edgeなどでも可)。

 

翻訳機能をONにしておけば、ある程度日本語に変換してくれるのでわかりやすいですよ。

 

ステップ① メタマスク(MetaMask)のダウンロード

まずは、メタマスク(MetaMask)公式サイトにアクセスし、ダウンロードをクリックします。

 

(Google chromeで自動翻訳しているので、「Download for ダウンロード」みたいな変な訳になっているようです(笑))

 

chromeウェブストアでMetaMaskが表示されるので、chromeに追加のボタンをクリック。

 

 

「MetaMask」を追加しますか?の表示が出るので、拡張機能を追加をクリック。

 

 

画面の右上あたり(URLの入力欄の右側)に、パズルのピースのような拡張機能のマークがあるのでクリック。

 

 

MetaMaskが表示されているので、ピンのマークをクリックします。

 

 

すると、メタマスク(MetaMask)のキツネマークが表示された状態になります。

 

ステップ② メタマスク(MetaMask)の登録

先ほど表示されたメタマスク(MetaMask)のキツネマークをクリックして、開始をクリックします。

 

同意するをクリック。

 

 

ウォレットを作成をクリック。

 

 

パスワードを作成します。

 

 

短い動画を見て、次へをクリック。

 

 

「秘密の言葉を表示するには、ここをクリックします」をクリックすると、モザイクが消えてシークレットリカバリーフレーズが表示されますので、メモします。

 

注意

※シークレットリカバリーフレーズは、忘れたりメモを無くしたりすると、2度と自分のウォレットにアクセスできなくなってしまいます。

 

さらに、人におしえたり、知られたりすると、あなたの大事な仮想通貨を盗まれる危険があるため、大切に保管しておきましょう。

 

僕の場合、アナログですが紙ノートに手書きで記録しています。

 

メモが終わったら、次の画面で、実際にシークレットリカバリーフレーズを入力していきます。

 

入力欄の下に、フレーズが並んでいるため、シークレットリカバリーフレーズの順番どおりにクリックして選んでいきましょう。

 

 

この画面が出たら、すべて完了をクリック。

 

 

次回以降ログインする際は、Google chromeのブラウザを開いて右上のキツネマークをクリックしましょう。

 

すると、ポップアップでメタマスク(MetaMask)のログイン画面が表示されますよ。

 

パスワードを入力してログインしましょう。

 

以上で、完了です。

 

メタマスク(MetaMask)の登録(スマホアプリ版)

先にブラウザ版でメタマスク(MetaMask)ウォレットを作ったら、スマホでもメタマスク(MetaMask)のアプリを入れてみましょう。

 

ポイント

全然、必須ではないので、不要な人は飛ばしてくださいね。

 

メタマスク(MetaMask)公式サイトをスマホで開くと、「Download on the App Store」というボタンになっているので、タップします。

 

 

App Storeに飛ぶので、メタマスク(MetaMask)アプリをインストールしましょう。

 

アプリを開いて、開始をクリックし、以下の画面では、「シークレットリカバリーフレーズを使用してインポートする」をタップ。

 

 

①のシークレットリカバリーフレーズのところには、先ほどメモしたシークレットリカバリーフレーズを入力していきます。

 

フレーズとフレーズの間は半角スペースを空けて入力していけばOK。

 

②のパスワードは、アプリ版のパスワードなので、ブラウザ版で設定したパスワードとは別モノという扱いです。

 

ただし、ブラウザ版と同じパスワードにしても設定できるので、そのあたりは自己判断で設定しましょう。

 

以下のような画面が出たら、完了です。

 

メタマスク(MetaMask)にイーサリアムを送金する

さて、メタマスク(MetaMask)でウォレットの作成ができました。

 

次は、イーサリアムをメタマスク(MetaMask)ウォレットへ送金します。

 

手順としては2ステップです。

ステップ① 仮想通貨取引所でイーサリアムを買う

ステップ② 仮想通貨取引所からメタマスク(MetaMask)へイーサリアムを送金する

 

ステップ① 仮想通貨取引所でイーサリアムを買う

今回は、GMOコインを使います。

 

理由は、送金手数料が無料だからです。

 

仮想通貨も普通のお金と同じように、口座から引き出したり、送金したりするときには手数料がかかります。

 

他の仮想通貨取引所だと、日本円で1000円程度(仮想通貨の価格による)が手数料としてかかります。

 

そのため、仮想通貨の送金をするのであれば、僕のおすすめはGMOコイン一択です。

 

GMOコインでイーサリアムをまだ持っていない人は、まず購入しましょう。

 

以下の記事はビットコインの買い方について記載していますが、イーサリアムも同じですので参考にどうぞ。

参考GMOコインでのビットコインの買い方(入金から購入までを詳しく解説)

続きを見る

 

 

ステップ② 仮想通貨取引所からメタマスク(MetaMask)へイーサリアムを送金する

それでは、保有しているイーサリアムをメタマスク(MetaMask)へ送金してみましょう。

 

まず、メタマスク(MetaMask)を開いて、イーサリアムアドレスをコピーします。

 

画面はスマホ版メタマスク(MetaMask)です。赤枠の中に英数字が並んでいるので、タップするとコピーできます。

 

GMOコインで宛先にメタマスク(MetaMask)を追加する

次にGMOコインを開きます。画面はGMOコインのアプリです。

 

ホーム預入/送付をタップすると以下の画面が表示されるので、ETH(イーサリアム)をタップしましょう。

 

 

送付」のタブをえらび、「新しい宛先を追加する」をタップ。

 

GMOコイン以外をタップ>プライベートウォレットをタップ

 

ご本人さまをタップ

 

 

内容を確認し、問題なければ「宛先情報の登録画面へ」をタップ。

 

 

ニックネームは自分がわかりやすいものにしましょう。

 

イーサリアムアドレスの欄には、メタマスク(MetaMask)でコピーしたイーサリアムアドレスを貼り付けます。

 

入力が終わったら、確認メールが送信されます。

 

届いたメールを開いて、URLをタップしましょう。

 

 

認証を完了するをタップ。

 

10分程度たつと、宛先リストの登録が完了します。

 

GMOコインからメタマスク(MetaMask)へイーサリアムを送付する

宛先リストが登録されたら、ふたたびGMOコインアプリを開き、預入/送付画面で、「送付」のタブをえらびます。

 

登録した宛先(今回はメタマスク(MetaMask))をタップ。

 

 

最小送付数量は0.1ETHです。もし0.1ETH未満しか持っていない場合でも、全数量であれば送付可能です。

 

(例:0.09ETHしかない場合は、0.09ETHすべてであれば送付OK)

 

 

内容を確認し。実行をタップ。今回は0.2ETHを送付してます。

 

イーサリアムの送付は以上で完了です。

 

あとは、10分程度でメタマスク(MetaMask)に反映されますので、確認してみましょう。

 

今回は、0.2ETHがきちんと反映されているのがわかります。

 

まとめ

僕がメタマスク(MetaMask)に登録した方法を少しでもわかりやすく解説しました。

 

また、GMOコインからメタマスク(MetaMask)へイーサリアムを送付する方法も紹介しました。

 

GMOコインから0.2ETHを送付し、メタマスク(MetaMask)に0.2ETHが反映できていたことからも、手数料が無料であることがわかったと思います。

 

もう1度いいますが、イーサリアムをメタマスク(MetaMask)へ送付するのであれば、手数料が無料のGMOコインがおすすめです。

  • この記事を書いた人

ゆりけん

仮想通貨やNFTに関する情報発信|日本の仮想通貨・NFT人口をもっと増やしたい|PFPは『如月‐KISARAGI‐』のNFT|会社員&パパでもできる仮想通貨|福岡在住| ※本サイトでは仮想通貨やNFTなどを紹介していますが、最後は自己責任です。無理のない範囲で余裕資金で行いましょう。

-仮想通貨(暗号資産)